ロフト作りからの、フライヤー依頼。


『まえがき』


ご機嫌よう。骨🌙助です。



あと、30000回位はブログを続ける予定だ。

アメーバブログとおれの寿命、
どっちが長生きなのか勝負というところであろう。

おれは、
尿管結石予防のウラジロガシ流石粒(既に4つ飼っている)と、
スーパーフィッシュオイル(EPA)を延命措置で採っている。
アメーバブログ(通称アメブロ)は、人間の修復措置。

闘いの火蓋は切って落とされたのである。




おれは、アイフォン8を手にした。

手にして1時間で、落として無くして、泣いて、パチ屋で、見つかったので、どこにいたのかは、企業秘密である。

パチ屋なんかに、行かないほうがいい。
だけども、見つけてくれた店員に、
auの買い物袋を持ったまま、
感謝の感謝を伝えたのは言うまでもない。


探していた、卵紙パック。
防音になるのだ。
おれは、偶然にも見つけたのだ。
渋谷の居酒屋のゴミ箱から、
一礼して頂戴してきた。


おれのロフトである。
アパートにしては、机が3つあるという、
スタバもびっくりな、部屋作りである。
来客が来ても、カフェテリアと勘違いするであろう。

今日は朝一から、オリジナルTシャツ屋さんから紹介してもらった、四ツ谷にある、株式会社ピースデザインに朝一から、行ってきた。
フライヤー作成の依頼である。


打ち合わせ予定の10:00より、
1時間前に到着。。。


!!!?

マンション!?アパート!?

看板がない!!!
名前もない。
これは、やばい雰囲氣がする。
ぼったくられたりしないだろうか。。。

おれは、意を決して、中に突入した。

代表取締役の方と、デザイナーの方と話をした。1時間半みっちりと。

看板が無い訳が分かったのだ。
彼らは中身、口コミで、人を呼ぶのだ。
実績では、SONYから依頼された、
西城秀樹のフルコンプリートCD写真集などを手掛けているものを見せてくれた。

おれの思想も受け入れてくれて、
昔のCDと、昨日急いで撮った、
一発撮りの汚ったないアイフォン音源を聞いてもらった。

なんだろう。
楽しかったよ。
やっぱね。哲学やら、思想やら話して、
音楽聴いてもらったら、
ギター持ってないで、歌も歌ってないのに、
既にライブなんだよね。そこは。

おれは、皮肉をたっぷり言う、ジョーカーになりたい。って伝えた。
バットマンのジョーカーは悪の哲学のジョークをかますけど、
おれは、汚ったない正義のフリした悪人に対して、皮肉のジョークをかますのさ。
ダークナイトな生き方をしたいね。

みんなにYouTubeで、聴いてもらう時には外部マイクを頼んだから、
接続して、きれいに撮るよ。

この1発取りの音源をここに載せたかったけど、パソコンが無いと無理みたい。

YouTubeまでのお楽しみに。


Also trauma and past me too.
If it is clear.After that,
I just go ahead.
トラウマも、過去の自分も、
吹っ切っれたら、
後は、突き進むだけなのである。





やっぱりね。
歌って、凄い力あるよ。
そこら辺の、コンビニのおにぎりとか、ハンバーガーとかの音楽じゃ、なんにもならんとは思うけどね。

まぁ、おれの歌もテリヤキバーガー止まりだから、もっと、鍛錬しないといけないけどね。

あっ、テリヤキバーガーは大好物ですよ。

今日は、バットマンと、アンパンマンの話をしたな。
そのデザインショップに、バットマンのフィギュアが置いてあって、超興奮したのであった。

池田骨🌙助の墓場

墓場のバカンスへようこそ。 とうとう、辿り着いてしまいましたね。 骨になるまで、ごゆるりと~。

0コメント

  • 1000 / 1000